喀痰吸引等研修 第3号研修(特定の者対象)

 
「喀痰吸引等研修」は、『喀痰吸引(口腔内・鼻腔内・気管カニューレ内部)』
と『経管栄養(胃ろう・腸ろう・経鼻)』を行える介護職員等を養成するための研修です。『基本研修』と『実地研修』に分かれており、実地研修まで終えて、喀痰吸引等研修(特定の者対象)、いわゆる3号研修を修了したということになります。

研修を修了することにより、医師の指示や看護師との連携のもと、一定の条件下に於いて、「喀痰吸引」「経管栄養」が実施できるようになります。
「喀痰吸引等」の専門技術を身につけることで、これまでより幅広い利用者に対応できるようになり、介護職員としてのスキルアップにもつながります。
地域で在宅生活を送る高齢者・障害者が増える中、今後のニーズがますます高まる資格です。


 

 

 

 

①基本研修、②実地研修の2つの部分で成り立っています。

 

 

 

 

 

 

《令和5年度 講予定》

 

基本研修

 

【10月コース

   10月22日() 10:00 ~ 17:00

   10月29日(日 10:00 ~ 16:00 

 

【11月コース

   11月12日(日) 10:00 ~ 17:00

   11月19日(日 10:00 ~ 16:00 

 

    ※最低定員(4名)以下のとき、開講中止になる場合があります。 

    ※講師都合により、日程が変更になる場合があります。 

 

 

 

 

お申し込み・お問合せは、電話・FAX・郵送にて受け付けております。

 

〇 電 話 072-968-7622
〇 FAX 072-968-7624 
〇 住 所 〒579-8047 東大阪市桜町54 NPO法人Cheri 2階

 

申込受付は先着順とさせていただきます。(振込手続き完了時点で 受講確定とします) 

 

受講料(テキスト代・消費税込み)

  基本研修料金 26,000円

  実地研修料金 3,000円(1項目増えるごとに300円増)

 

 

※FAX・郵送でお申し込みをされたい方は、下記ボタンよりPDFを印刷してご利用ください。 

 

     pdf 第3号研修 (0.1MB)